情報セキュリティーポリシー

Security policy
制定日 2020年06月25日
最終改定日 2023年08月07日
Protean Studios株式会社(以下、「当社」)は、情報に対する適切な管理と対策を重要な課題として認識しており、「情報セキュリティポリシー」を策定し、情報セキュリティの維持に全力を尽くしています。
1) 情報セキュリティ管理体制
当社が保有する全ての情報資産の保護に全力を尽くし、情報セキュリティの維持と向上に取り組んでいます。
2) 情報資産の適切な管理
保有する情報資産について機密性・完全性・可用性の観点から分類・リスク評価を実施し、リスクに応じて適切に管理しています。これにより、重要な情報を適切に保護し、リスクを最小限に抑えるための適切な対策を講じることが可能となります。情報資産の適切な管理により、顧客や関係者の信頼を高め、より安全な環境を提供することに注力しています。
3) 法令等の遵守
情報セキュリティに関する法令およびその他のガイドラインを順守しています。これにより、法的な要件を満たし、適切なセキュリティ対策を実施し、情報漏洩や不正アクセスなどのリスクを最小限に抑えることが可能となります。情報セキュリティに対する法的要件や業界標準を遵守することで、お客様や関係者に対して信頼性の高いサービスを提供し、情報の保護と安全性を確保しています。
4) 継続的な情報セキュリティマネジメントの改善
情報セキュリティ事故を防止するため、重要性が高く外部からのアクセスが可能なシステムや個人情報の保持や課金機能が含まれる全てのシステムについて、少なくとも年1回の外部によるシステム監査を実施しております。

さらに、新規サービスのリリースやアップデートの際にもシステム監査を実施しています。これにより、セキュリティに関する脆弱性を早期に発見し、適切な対策を講じることで、お客様の情報を守り、安全なサービス提供に努めています。当社は、情報セキュリティを重要な側面として捉え、常に最新のセキュリティ対策を実施することに取り組んでいます。
5) 従業員へのセキュリティ教育
当社では、セキュリティに関する従業員教育を積極的に推進しております。
社内イントラネット上に特設サイトを設け、セキュリティ情報を発信し、啓蒙活動を行っています。さらに、セキュリティの重要性をわかりやすく解説した漫画を公開するなど、様々な観点から全従業員の意識向上に努めています。これにより、従業員のセキュリティ意識を高め、情報セキュリティに対する理解と意識を一層向上させることが目標です。情報セキュリティに対する理解が深まることで、お客様や会社の情報をより確実に保護し、安全性の高い環境を維持できるよう取り組んでいます。
PROTEAN STUDIOS株式会社 代表取締役 CEO TONY HOANG